アイテム 布おむつの始め方 便利な紙おむつが出回る中、今も根強い人気の布おむつ。でも、始め方がわからないというママも多いかと思います。「布おむつを始めるために、何をどのくらい準備したら良いの?」「 用意しておくものは?」「どうやって使うの?」そんな疑問にお答えします。 2020.08.26 アイテム子育て
アイテム 布おむつのメリット 便利な紙おむつが出回る中、今も根強い人気の「布おむつ」そこには、布おむつならではのメリットがあるからなんですよ! 今回は「布おむつ」のメリット・デメリットについてお話しします。 2020.08.25 アイテム子育て
あそび 手作りおもちゃ [シャワージョウロ] いつもの水遊びに手作りのおもちゃを加えてみませんか? ペットボトルを使用した、園児たちに人気の「シャワージョウロ」の作り方を保育士ぴょんこが紹介します。 2020.08.24 あそび保育園製作
あそび 作ってあそぼう [金魚すくい] 手作りおもちゃで子どもと一緒に楽しんじゃいましょう♪ 保育園でも人気な、ペットボトルを使って簡単にできる「金魚すくいセット」を紹介します。 2020.08.22 あそび保育園製作
あそび 保育園で人気のあそび「タンポ」 おうち時間、子どもと一緒にどうしてる? おうちでも簡単にできる保育園で人気の遊び「タンポ」で遊んでみませんか? タンポの作り方と遊び方を保育士ぴょんこが紹介します♪ 2020.08.19 あそび保育園製作
子育て 食材に触れてみよう「とうもろこし」編 お手伝いに興味を持ちはじめる2歳ごろ...「とうもろこし」を使ったお手伝いをさせてみませんか? 食材に触れることで、食への関心も深まりますよ! 初めてのお手伝い方法と、乳児でも簡単に楽しめる「とうもろこし」のお絵かき製作について保育士ぴょんこが紹介します。 2020.08.18 子育て生活習慣食事
子育て アタマジラミ 頭をかゆがる我が子を見て「アタマジラミかも...」と不安に思っていませんか? 「もしかしたら...」と思っても、なんとなく周りに相談しづらかったりしますよね。そこで「アタマジラミ」の特徴や対策についてまとめてみました。 2020.08.17 子育て悩み
ぴょんコマまんが 保育士あるある? [一年が早い] 保育士をしているからか、時の流れが早い〜!と感じるのはぴょんこだけでしょうか? 保育士ぴょんこのつぶやきを、ぴょんコマまんがで紹介します。 2020.08.15 ぴょんコマまんが保育園
子育て 乳幼児の熱中症対策 暑くなると心配なのが熱中症。 不調をうまく訴えることのできない子どもを熱中症から守るにはどうしたら良いでしょうか? 対策をしっかりとして、子どもを熱中症から未然に防ぐようにしましょう! 2020.08.14 子育て悩み生活習慣