お花紙と紙皿を使ってひな人形を作りましょう!
節分が過ぎると、気になるのがひなまつりの製作ではないでしょうか?今回は壁飾りにオススメの、お花紙と紙皿を使ったふっくらとしたひな人形の作り方をご紹介します。
用意するもの
用意するものを「材料・道具」「型紙」の順でご紹介いたします。
材料・道具
・色画用紙/折り紙(顔用、頭用、玉串用、桃の花用)
・お花紙(5枚重ねて半分に切ったもの)×2色(おだいりさま用・おひなさま用)
・紙皿(20cmサイズ)1枚
・リボン
・ホッチキス・はさみ・のり・色えんぴつ(顔を描く物)・穴あけパンチ・両面テープ
型 紙
無料の「ひな人形」の型紙をPDFで作成しました。ダウンロードをしてご利用ください。
作り方
①型紙を切りはなし、それぞれ使用する色画用紙や折り紙の上に重ね、端をホッチキスで数カ所止めます。
②型紙の線に沿って、はさみで切りとります。
③桃の花は「花びらと中央」を重ねてのりで貼り、おだいりさまは「顔.頭」おひなさまは「顔.頭.玉串」を重ねてのりで貼ります。
④おだいりさまとおひなさまの顔を描きます。(色えんぴつでなくてもOKです)
⑤5枚重ねて、半分に切ったそれぞれのお花紙を端から1cmほどの幅でじゃばらに折り、中央をホチキスで止めます。
⑥それぞれのお花紙を1枚ずつ中心に向かって立てるように、丁寧にめくっていきます。(破れやすいので気をつけてください)
⑦紙皿は上になる部分に1か所穴あけパンチで穴を開けておきます。
⑧⑥のお花紙の裏側に両面テープを付け、向かって左がおだいりさま、右がおひなさまになるように紙皿に貼ります。
⑨バランスを見ながら、おだいりさまとおひなさまの顔や、桃の花をのりで貼ります。
⑩上部の穴にリボンを付けたら完成で〜す♪
筆記用具を変えて顔を描いたり、色画用紙やお花紙をお好みの色に変えたりして、オリジナルのひな人形制作を楽しんでみてくださいね♪
Pyon pyon pyonco Pyon pyon pyonco Pyon pyon pyonco 🐇
コメント